
cheers ~ Aomori ~ t-shirt
¥6,650
なら 手数料無料で 月々¥2,210から
残り100点
商品の発送はご注文、お支払い確認後より10日以内での発送となっております。
この絵は青森をイメージして描いたものです。
青森には津軽弁という方言があります。、八戸に行くと南部弁、むつにいくと下北弁を話す。
青森はおもしろくていいところだということを見て欲しくてこの服を作りました。
この背中の絵には様々な意味があり、
上の、愛夢堂と書いてあるところは、うめぇーどー【美味しいよ】という意味。
真ん中付近の漢字は薇勢楽弥夜導矢手稀
青森の人はわかる
読めるとさっぱりする
※
ラッセラ 【青森ねぶた】
やってしまえ だせだせ
酒やロウソクを出せと言う意味
昔のねぷたはロウソクで灯していた
やーやどー 【弘前ねぷた】
いやいやよと言われていた説
かつて起きたねぷた喧嘩の際に飛び交った怒号が
やーやー〔オラオラ〕やーやどう
やってまれ 【五所川原立佞武多】
やってしまえ
攻撃的な印象を持つ言葉
やってまれやってまれ
※実際の商品とは多少色が異なる場合がございます。